大阪ランディングページセミナー講座

LPセミナー講座

個別指導だから分かりやすい
特別価格の9,900-

「一緒にやる」から成果につながる、サポート付きセミナー

ただ話を聞くだけのセミナーでは、
「分かった気になって終わり」になってしまうこと、ありますよね。

でも、このセミナーはちょっと違います。

マンツーマンでアドバイスします
→その場で質問OK。操作が不安な方も、マンツーマンでサポートします。

一緒に手を動かす実践形式
→話を聞いて終わりではなく、必要な作業はその場で一緒にやっていくスタイルです。

終わった瞬間、次にやることが見える
→「次は何をすればいいか」がクリアになって、モヤモヤのまま帰らないセミナーです。

「やらなきゃ」と思いながら進められていないあなたへ。

小さな一歩を“その場で”前に進めるセミナーを、ぜひ一度体験してみてください。

講師:つちやたけし

できなければ、その場で代行します^^

  • 大阪でWebマーケティング20年の経験
  • 1,000社以上へのマーケティングアドバイス
  • 複数のSNS、複数YouTubeチャンネル運営で最新動向を把握
  • 複数サイト・ブログを自分で運営
  • SEO・セールスライティングにくわしい
  • 初心者にも分かりやすく丁寧な指導が好評
美容室

大阪の個人事業主の方、中小企業の方、お越しください^^

  • 「LPの反応率を上げたい」
  • 「時間がないから代わりにやってほしい」
  • 「じっくり完璧に仕上げたい」
  • 「分からないことを遠慮なく質問したい」
大阪マンツーマンアドバイス
漢方薬局

このセミナー講座をぜひ受けてほしい!

  • LPを作ったけど、全然反応がない・注文が来ない
  • ファーストビューで何を配置すればいいか分からない
  • お客様の声や社会的証明をどう活用すればいいか知りたい
  • キャッチコピーやベネフィットの見せ方が分からない
  • 大阪エリアで地域密着型のビジネスをしている
  • 広告費をかけているのにコンバージョン率が低い
  • LP制作会社に依頼したが成果が出ていない
  • 2ステップマーケティングの導入方法を知りたい

LPに興味がある人に、
具体的なやり方を知っておいてほしいです。

こんなことを学びます

ランディングページとはどんなページなのか?

ランディングページ(LP)とは、広告やSNSから訪れたユーザーを「行動」させるために特化したページです。ただ情報を並べるだけでは反応は取れません。反応を増やすコツ、やってはいけないこと、効果的なレイアウトと構成について、実践的に解説します。

ファーストビューの黄金法則

LPで最も重要なのがファーストビューです。ユーザーは2〜3秒で「このページを読むか・離脱するか」を判断します。

ファーストビューに必須の2大要素

  1. 写真(ビジュアル)
    • 商品・サービスのイメージが瞬時に伝わる写真
    • ターゲットが「自分ごと」と感じる人物写真
    • 信頼感を生む会社や店舗の写真
  2. キャッチコピー
    • ユーザーが得られるベネフィットを明確に
    • 「誰のため」のページかが一目で分かる
    • 数字や具体性で説得力を持たせる

この2つがないと、どんなに内容が優れていても、ユーザーは3秒で離脱してしまいます。ファーストビューで興味を引く方法を実践的にお伝えします。

ベネフィットの証明と根拠の見せ方

キャッチコピーで魅力的なベネフィットをうたっても、それを信じてもらえなければ意味がありません。

ベネフィットを証明する4つの要素

  • 実績・数字:「導入実績1,000社以上」「満足度97%」など具体的な数字
  • 権威性:専門家の推薦、メディア掲載、資格・認定
  • ビフォーアフター:導入前と導入後の変化を視覚的に見せる
  • 具体的な事例:「○○社では△△の課題が解決しました」という具体例

これらの証拠や根拠をどこに配置し、どう見せるかで、コンバージョン率は大きく変わります。

共感と問題提起のテクニック

ベネフィットが弱い場合、またはお客様のニーズから商品が遠い場合には、別のアプローチが必要です。

共感を取る方法

  • 「こんなお悩みありませんか?」で顧客の課題に寄り添う
  • ターゲットが日常的に感じている不満や不安を具体的に列挙
  • 「分かります、その気持ち」という共感の姿勢

問題点の提示

  • 「今のままでは、こんなリスクがあります」と警告する
  • 現状維持のデメリットを明確にする
  • 「気づいていないかもしれませんが…」と新たな視点を提供

ただし、これらはLPに必ずしも必要とは限りません。広告やSNS投稿の段階で共感や問題提起を済ませておけば、LPでは解決策とベネフィットに集中できます。この使い分けについても詳しく解説します。

社会的証明とお客様の声の活用法

社会的証明は、コンバージョン率を劇的に上げる最強の要素です。特に高単価商材では必須です。

効果的な社会的証明の種類

  1. お客様の声(テキスト)
    • 具体的な成果や変化を語ってもらう
    • 「誰が」「どんな状況で」「どう変わったか」を明確に
  2. お客様の声(写真・動画)
    • 顔写真付きで信頼性が格段にアップ
    • 動画インタビューは最も説得力が高い
  3. 導入実績・取引先ロゴ
    • 「こんな有名企業も使っています」という安心感
    • BtoBでは特に効果的
  4. メディア掲載・受賞歴
    • 第三者からの評価で権威性を示す
  5. ユーザー数・利用者数
    • 「10万人が利用」「業界シェアNo.1」など

高単価商材ほど重要

数万円、数十万円の商品やサービスでは、お客様は慎重に判断します。「他の人が使って満足している」という証拠がなければ、決断できません。

お客様の声をどこに配置し、どんな内容を載せるべきか。実際の成功事例を見ながら学んでいただけます。

2ステップマーケティングの実践方法

高単価商材や複雑なサービスでは、いきなり「購入」を求めても成功しません。ここで威力を発揮するのが2ステップマーケティングです。

2ステップマーケティングとは

  1. 第1ステップ:無料相談、資料請求、サンプル提供など、ハードルの低いアクション
  2. 第2ステップ:実際の購入・契約

2ステップが必要なケース

  • 商品・サービスの金額が高い(10万円以上など)
  • 商品・サービスの内容が複雑で説明が必要
  • 信頼関係の構築が重要なビジネス(士業、コンサルティングなど)
  • 初めてその業界のサービスを利用する人が多い

第1ステップのオファー例

  • 無料相談・無料診断
  • 資料請求・事例集ダウンロード
  • 無料サンプル・トライアル
  • 無料セミナー・ウェビナー
  • 初回限定割引・お試しプラン

2ステップマーケティングを導入することで、コンバージョン率が2倍、3倍になることも珍しくありません。LPの構成、オファーの作り方、フォローアップの方法まで、実践的にお伝えします。

大阪エリアで勝てるLP戦略

大阪市内でも、梅田・心斎橋・天王寺・難波など、エリアによって響く言葉が違います。

地域性を活かしたLP作成のポイント

  • 地域名を効果的に使ったキャッチコピー
  • 大阪の業種別LP戦略(飲食店・整骨院・士業・リフォーム業など)
  • 地域密着の信頼感を伝える要素
  • 大阪のお客様に刺さる表現方法

LPの実例と改善事例

大阪の会社、店舗など、実際にLPで新規集客に成功している事例をご紹介します。

紹介する内容

  • 改善前と改善後のコンバージョン率の変化
  • どんな要素を追加・修正したのか
  • なぜその改善が効果的だったのか
  • すぐにマネできる具体的なテクニック

LPのかんたんなやり方(初心者向け)

LP制作が初めての方でも、以下の基本を押さえれば反応率が上がります。

最低限押さえるべき3つのポイント

  1. ファーストビューの最適化
    • 写真とキャッチコピーを必ず配置
    • ベネフィットを明確に伝える
    • CTAボタンを目立たせる
  2. 読みやすく分かりやすい構成
    • 情報を詰め込みすぎない
    • 見出しで内容を整理
    • 適度な余白と改行
  3. 不要な情報を削除する
    • ユーザーの行動を妨げる要素を断捨離
    • 複数のリンクや選択肢を減らす
    • コンバージョンに直結しない情報は省く

この3つだけでも、反応率が2倍、3倍になることがあります。まずは手軽なところから始めましょう。

LPの実戦的なやり方(中級者向け)

本格的に成果を出したい方には、以下の実践的な手法をお伝えします。

高度なLP最適化テクニック。

  • ターゲット分析とペルソナ設計
    誰に向けたLPなのかを明確にし、その人に刺さる内容を設計
  • 顧客心理を意識した構成
    PASONA、AIDMAなどのフレームワークを活用した構成設計
  • コンバージョン導線の最適化
    CTAの配置、フォームの最適化(EFO)、マイクロコンバージョンの設計
  • ABテストの実施方法
    どの要素をテストすべきか、結果をどう分析するか
  • ヒートマップ分析
    ユーザーがどこを見て、どこで離脱しているかを可視化
  • スマホ最適化
    スマホでの表示速度、タップしやすいボタン配置、縦スクロールの最適化

やってはいけないLP制作の失敗例

成功事例だけでなく、失敗事例からも学べます。多くのLPが陥る「やってはいけないこと」を解説します。

よくある失敗パターン

  • ファーストビューに写真もキャッチコピーもない
  • ベネフィットが曖昧で、具体性がない
  • 証拠や根拠が一切ない(なぜ信じるべき?)
  • お客様の声が少ない、または質が低い
  • CTAボタンが目立たない、または多すぎる
  • スマホで見たときに読みにくい
  • ページの読み込み速度が遅い
  • 情報過多で、何をすればいいか分からない

これらの失敗を避けるだけで、コンバージョン率は大幅に改善します。

これまで開催した日程

実施日時内容
2025年10月17日木曜日15:00〜LPに書くセールス文章の書き方

開催概要

・参加場所:梅田の某会議室→お申し込み後にお伝えします。
・参加日時:ご希望の日時で→60分
・参加費:¥9,900円(特別価格)

ご参加は、下のフォームからお申し込みお願いしますm(_ _)m

    希望日  ※最短当日。その他ご希望に応じます。
    月  

    希望時間

    時  分〜

    よくある質問

    Q: どのような人が講師ですか?
    A: 講師は、これまで1,000社以上のWebマーケティング支援を行い、LP制作とコンバージョン最適化の実績も豊富なマーケティングコンサルタント・つちやたけしが担当します。実践的で再現性の高い内容をお届けします。

    Q: 本当に代行してもらえるの?
    A: はい。LPの構成が分からない方、キャッチコピーが思いつかない方は遠慮なくお任せください。時間が許す限り対応いたします。

    Q: LPを作ったことがないのですが、参加できますか?
    A: はい、もちろん可能です。これからLPを作ろうと考えている方にも役立つ内容です。作成前に知っておくべきポイントや、失敗しないための考え方をお伝えします。

    Q: デザインが苦手でも大丈夫ですか?
    A: はい、大丈夫です。デザインよりも「何を配置するか」「どう構成するか」が重要です。テンプレートを使った実践的な方法もご紹介します。

    Q: セミナーではどんな内容を教えてもらえますか?
    A: 「反応率の高いLP」を中心に、ファーストビューの作り方・ベネフィットの伝え方・社会的証明の活用・2ステップマーケティングなど、初心者向けにやさしく解説します。

    Q: 具体的な成功事例も紹介してくれますか?
    A: 実際に結果が出たLPの事例をいくつかご紹介します。改善前・改善後の比較から、すぐに取り入れられるヒントが得られます。

    Q: 大阪以外に住んでいますが、オンライン参加できますか?
    A: こちらのセミナーは、満足度向上のためオンライン配信はおこなっていないので、大阪まで足を運んでもらう必要があります。マンツーマンセミナーは基本的にリアルのみです。

    Q: 出張してもらえる?
    A: 大阪市内なら出張対応可能です。別途交通費がかかります。その場で作業します。

    Q: 売り込みや営業があるのではないですか?
    A: 売り込みは一切ありません。純粋に学びの場としてご活用いただけますので、どうぞお気軽にお越しください。

    Q: 他のLPセミナーとの違いは?
    A: 当セミナーは「聞くだけ」ではなく「その場で実践」するスタイルです。また、大阪の地域ビジネスに特化した内容で、すぐに役立つ実践的な手法をお伝えします。実際にLPで新規のお客様を集客していますので、具体的なテクニックをご紹介できます。

    Q: どんなパソコンを持っていけばいいですか?
    A: パソコンがなくても問題ありません。一緒に作業する場合は、ご自身が普段使われているパソコンをお持ちください。WindowsでもMacでも問題ありません。WIFI環境は会議室にあります。

    Q: すでにLPを持っていますが、改善のアドバイスはもらえますか?
    A: はい、大歓迎です。既存のLPを見せていただければ、その場で改善ポイントをアドバイスします。実際に手を動かして改善作業も一緒にできます。

    Q: 広告を使わずにLPで集客できますか?
    A: 基本的にLPは広告とセットで運用するのが効果的ですが、SEOやSNSからの流入も可能です。ただし、それぞれに適したLP構成があります。あなたの状況に合わせた最適な戦略をアドバイスします。

    Q: 2ステップマーケティングは必ず導入すべきですか?
    A: 商材の金額や複雑さによります。低単価で分かりやすい商品なら1ステップ(直接購入)で問題ありません。高単価商材や信頼構築が必要なビジネスでは2ステップが効果的です。あなたのビジネスに合った方法をご提案します。

    Q: お客様の声がまだないのですが、どうすればいいですか?
    A: お客様の声がない場合の代替案もご紹介します。他の社会的証明を活用する方法をお伝えします。