大阪SEOセミナー講座

SEOセミナー講座

個別指導だから分かりやすい
特別価格の9,900-

「一緒にやる」から成果につながる、サポート付きセミナー

ただ話を聞くだけのセミナーでは、
「分かった気になって終わり」になってしまうこと、ありますよね。

でも、このセミナーはちょっと違います。

マンツーマンでアドバイスします
→その場で質問OK。操作が不安な方も、マンツーマンでサポートします。

一緒に手を動かす実践形式
→話を聞いて終わりではなく、必要な作業はその場で一緒にやっていくスタイルです。

終わった瞬間、次にやることが見える
→「次は何をすればいいか」がクリアになって、モヤモヤのまま帰らないセミナーです。

「やらなきゃ」と思いながら進められていないあなたへ。

小さな一歩を“その場で”前に進めるセミナーを、ぜひ一度体験してみてください。

講師:つちやたけし

できなければ、その場で代行します^^

  • 大阪でWebマーケティング20年の経験
  • 1,000社以上へのマーケティングアドバイス
  • 複数のSNS、複数YouTubeチャンネル運営で最新動向を把握
  • 複数サイト・ブログを自分で運営
  • SEO・コンテンツマーケティングにもくわしい
  • 初心者にも分かりやすく丁寧な指導が好評
美容室

大阪の個人事業主の方、中小企業の方、お越しください^^

  • 「SEOやブログで集客したい」
  • 「時間がないから代わりにやってほしい」
  • 「じっくり完璧に仕上げたい」
  • 「分からないことを遠慮なく質問したい」
大阪マンツーマンアドバイス
漢方薬局

このセミナー講座をぜひ受けてほしい!

  • ブログを始めたいけど、何から手をつけていいかわからない
  • 記事は書いてるけど、アクセスがまったく増えない…
  • SEO対策、正直よくわかっていない
  • 大阪で、地域密着のビジネスをやっている
  • 広告費をかけずに自力で集客したい
  • ホームページはあるけど、ブログを活かせていない
  • ライバルのホームページに、なんとなく負けてる気がする

SEOやブログに興味がある人に、
具体的なやり方を知っておいてほしいです。

こんなことを学びます

初心者でも分かる!基礎から実践まで体系的に学べる

専門用語を使わず、図解やワークを交えながら丁寧に解説します。

✅ SEO対策の基礎知識から最新アルゴリズムまで網羅
✅ Google検索の仕組みを理解して、上位表示の原理を学ぶ
✅ キーワード選定の実践ワークで即日使える技術を習得
✅ 競合分析の正しいやり方を大阪の事例で解説
✅ 内部SEO対策を実際の画面を見ながら設定

「SEO対策って何?」という初心者の方から、「もっと順位を上げたい」という中級者の方まで、レベルに合わせた指導を行います。

大阪エリアに特化した地域SEO対策(ローカル検索含む)

大阪で商圏を持つビジネスには、「地域名×サービス名」のSEO対策が最も効果的です。

大阪の地域SEO戦略を徹底解説

  • 地域キーワードで上位表示する方法
    「大阪 ○○」「梅田 ○○」「心斎橋 ○○」で検索1位を狙う
  • Googleビジネスプロフィール(MEO)との連携
    Googleマップで上位表示させて来店数を増やす
  • エリア別の検索トレンド分析
    梅田・心斎橋・天王寺・難波・北摂・堺など、エリアごとの最適戦略
  • ローカルSEOの最新テクニック
    NAP情報の統一、サイテーション獲得、口コミ対策

競合調査を行いながら、あなたのビジネスエリアで勝てるSEO戦略を個別に立案します。

業種別SEO戦略

40業種以上、1,000社を超える実績の中からSEO対策サポートの業種ごとの成功パターンが明確に分かっています。

業種別SEO対策の成功事例

業種具体的なSEO対策内容
飲食店地域名×料理名のキーワード戦略、食べログ・ぐるなび対策、Googleマップ最適化
整骨院・整体院症状名×地域名で上位表示、専門性を打ち出すコンテンツSEO、MEO対策、YMYL対応
士業(税理士・行政書士)E-E-A-T強化、専門性の高いコンテンツ作成、事例紹介ページ最適化
リフォーム・建設業施工事例ページのSEO、ビフォーアフター画像最適化、地域密着戦略
美容サロン・エステメニュー名×悩み別キーワード、ホットペッパービューティー対策、YMYL対応
学習塾・スクール教育系コンテンツSEO、保護者の悩みキーワード、地域名×学年対策
不動産・賃貸駅名×物件タイプのロングテール戦略、物件詳細ページ最適化、YMYL対応
医療クリニック医療広告ガイドライン対応、症状別コンテンツ、専門飲料情報の最適化、YMYL対応

あなたの業種に最適化された具体的なSEO戦略をお伝えします。

SEOをつかったブログ集客の事例

大阪の会社、店舗など、実際にホームページから新規集客に成功している事例をご紹介します。どんな工夫で成果が出たのか、具体的に解説します。

SEOのかんたんなやり方

・タイトルやサムネイル設定など、基本的なSEO設定をおこなう
・タイトルの書き方、文章の書き方の基本
・これまでの記事を改善、断捨離する

この3つだけでも、アクセス数が増えることがあります。まずは手軽なところから始めましょう。

SEOの実戦的なやり方

商品やサービス設計、SEO(検索対策)を意識したブログ運営、LP(ランディングページ)の活用など、本格的な集客を狙う手法を紹介します。地域名や専門性を活かした戦略もポイントです。

SNSやブログについて簡単な知識

SNS(InstagramやXなど)は、認知を広げるのに有効です。一方、ブログは、コンテンツを蓄積させて集客するための工夫があります。どちらも必ずやりましょう。両者をやることで、集客効果はぐっと高まります。

問い合わせが来るコンテンツの作り方

アクセス数だけ増えても、問い合わせが来なければ意味がありません。

ニーズと知りたい情報の整理
問い合わせがくるキーワードの抽出
ページ作成の基本
AIの活用のコツ

これまで開催した日程

実施日時内容
2025年10月15日水曜日18:30〜お金をかけないブログ更新について
2025年10月23日木曜日18:30〜被リンクをかせぐブログ運用・SEO運用

開催概要

・参加場所:梅田の某会議室→お申し込み後にお伝えします。
・参加日時:ご希望の日時で→60分
・参加費:¥9,900円(特別価格)

ご参加は、下のフォームからお申し込みお願いしますm(_ _)m

    希望日  ※最短当日。その他ご希望に応じます。
    月  

    希望時間

    時  分〜

    セミナー講座で学べる7つの内容

    1. SEO対策の基礎知識と最新アルゴリズム

    • SEO(検索エンジン最適化)とは何か?
    • Googleの検索順位が決まる仕組み
    • 最新のGoogleアルゴリズム解説
    • E-E-A-T(経験・専門性・権威性・信頼性)の重要性
    • Core Web Vitals(ページ速度・レスポンス)対策
    • AIによる検索(Google SGE)への対応

    2. キーワード選定と競合分析の実践ワーク

    • 勝てるキーワードの見つけ方(検索ボリューム×競合性の分析)
    • ロングテールキーワード戦略の立て方
    • 地域名×サービス名で上位表示を狙う方法
    • 無料キーワードツールの使い方(Googleキーワードプランナー、ラッコキーワード、Ubersuggest)
    • 競合サイトの分析方法(どんなキーワードで上位表示しているか?)
    • 検索意図(インフォメーショナル・トランザクショナル)の理解

    3. 内部SEO対策の実践設定

    技術的SEO対策

    • タイトルタグ・メタディスクリプションの最適化
    • 見出しタグ(H1・H2・H3)の正しい使い方
    • URL構造の最適化(パーマリンク設定)
    • 内部リンク構造の設計
    • パンくずリストの設置
    • サイトマップ(XML・HTML)の作成
    • robots.txtの設定
    • 構造化データマークアップ(Schema.org)
    • モバイルフレンドリー対応
    • ページ表示速度の改善
    • 画像のalt属性・ファイル名最適化
    • HTTPSセキュリティ対応

    実際の画面を見ながら、一つ一つ設定方法を解説します。

    4. コンテンツSEO対策と記事の書き方

    • 検索上位に表示される記事の構成
    • ユーザーの検索意図を満たすコンテンツ作成
    • 文字数と網羅性のバランス
    • オリジナル性と専門性の打ち出し方
    • 読みやすい文章の書き方(改行・箇条書き・図解)
    • 共起語・関連キーワードの使い方
    • コンテンツの更新頻度とリライト戦略

    5. 外部SEO対策(被リンク・サイテーション獲得)

    • 被リンク(バックリンク)の重要性
    • 質の高い被リンクを獲得する方法
    • サイテーション(言及)を増やす戦略
    • SNS・プレスリリースの活用
    • ゲスト投稿・寄稿による被リンク獲得
    • 業界団体・商工会議所への登録
    • やってはいけないブラックハットSEO

    6. ローカルSEO・MEO対策(地域ビジネス向け)

    • Googleビジネスプロフィールの完全最適化
    • Googleマップで上位表示する方法
    • NAP情報(Name・Address・Phone)の統一
    • 口コミ対策と評価管理
    • 地域密着コンテンツの作り方
    • 地域ポータルサイトへの登録

    7. アクセス解析とPDCAサイクル

    • Googleアナリティクス4(GA4)の基本的な見方
    • Googleサーチコンソールの活用方法
    • どのキーワードで流入しているか?を分析
    • 検索順位の追跡ツールの使い方
    • 効果測定とリライトのタイミング
    • SEO対策の成果が出るまでの期間

    よくある質問

    Q: どのような人が講師ですか?
    A: 講師は、これまで1,000以上のホームページを制作し、集客支援の実績も豊富なマーケティングコンサルタント・つちやたけしが担当します。実践的で再現性の高い内容をお届けします。

    Q: 本当に代行してもらえるの?
    A: はい。パソコン操作が苦手な方、時間がない方は遠慮なくお任せください。時間が許す限り対応いたします。

    Q: SEO対策の知識が全くないのですが、大丈夫ですか?
    A: 大丈夫です!「SEOって何?」という初心者の方でも分かるように、専門用語を使わず丁寧に解説します。図解やワークを交えながら学べるので、安心してご参加ください。

    Q: すでにSEO業者に依頼していますが、効果が出ません。参加できますか?
    A: もちろん参加できます。現在の業者の施策が適切かどうか、セカンドオピニオンとしてアドバイスさせていただきます。無駄な施策を見直すだけで、効果が出ることも多いです。

    Q: セミナーではどんな内容を教えてもらえますか?
    A: 「お金をかけないブログ集客の方法」を中心に、SEO対策・ブログ記事の書き方・ホームページやSNSとの違いなどを初心者向けにやさしく解説します。

    Q: 具体的な集客事例も紹介してくれますか?
    A: 実際に結果が出たブログ集客の事例をいくつかご紹介します。リアルな実例から、すぐに取り入れられるヒントが得られます。

    Q: 大阪以外に住んでいますが、オンライン参加できますか?
    A: こちらのセミナーは、満足度向上のためオンライン配信はおこなっていないので、大阪まで足を運んでもらう必要があります。マンツーマンセミナーは基本的にリアルのみで、ビデオ講座はオンライン受講できます!

    Q: 出張してもらえる?
    A: 大阪市内なら出張対応可能です。別途交通費がかかります。その場で作業します。

    Q: 売り込みや営業があるのではないですか?
    A: 売り込みは一切ありません。純粋に学びの場としてご活用いただけますので、どうぞお気軽にお越しください。

    Q: 競合が多い業種でも効果がありますか?
    A: はい、効果があります。競合が多い場合は、ロングテールキーワード戦略や地域名を組み合わせた戦略で差別化します。1,000社以上を支援してきた実績から、あなたの業種に合った勝てる戦略をアドバイスします。

    Q: どんなパソコンを持っていけばいいですか?
    A: パソコンがなくても問題ありません。一緒に作業する場合は、ご自身が普段使われているパソコンをお持ちください。WindowsでもMacでも問題ありません。一緒に作業したいけど、持参できるノートパソコンをお持ちでない場合は、ブログへアクセスできるログイン情報をお持ちください。WIFI環境は会議室にあります。

    Q: 技術的な知識がないのですが、WordPress設定はできますか?
    A: 個別指導コースでは、実際に一緒に画面を見ながら設定方法を解説します。パソコンが苦手な方でも、一つ一つ丁寧に教えますので安心してください。

    Q: 社員に学ばせたいのですが、複数名で参加できますか?
    A: はい、グループコースがおすすめです。複数名で一緒に学べば、社内でSEO対策を内製化できます。企業研修としてのご利用も可能です。

    やってはいけないSEO